1830年創業 フランスの誇る高級銀器ブランド【Christofleクリストフル】
フランス王室御用達のブランドであり、世界中の高級ホテルや一流レストランでも使われるクリストフルの製品の上質さは「卓上の芸術品」と評されるほどです。
私も、日々の生活の中で「本物」「一級品」に触れていたいという思いから、日常に使うカトラリーにこだわるようになり、
【Christofleクリストフル】に出会いました。
(【Christofleクリストフル】については こちらの記事もご覧下さい↓)
カトラリーが有名な【Christofleクリストフル】ですが、ギフトに相応しい商品も沢山あるのがうれしいですね。
中でも人気なのが 「写真立て=フォトフレーム」です。
大切な人への贈り物として フランスの~生活美学 Art de Vivre ~を体現するクリストフルのセンスを感じる写真立て、
結婚祝いや出産祝いに”ちょっとセンスの良い”ギフトとしてもおすすめのお品です。
クリストフルのおすすめ写真立て① 【リュバン】
シリーズ名「リュバン」は仏蘭西語で「リボン」の意味。
その名の名のとおり、リボン柄が特徴的な優美なデザインです。
マリーアントワネットが愛した、ルイ16世様式でかわいらしくも優雅な気品のあるシリーズとなります。
女の子の出産祝いや女性への贈り物には特におすすめのデザインだと思います!
カトラリーの「リュバン」シリーズは有名レストランでは「トゥールダルジャン」で使われてます。
クリストフルのおすすめ写真立て② 【パール】
【Christofleクリストフル】の代表的なデザインである「パール」シリーズ。
1876年に発表された歴史あるシリーズになります。
ルイ16世様式の典型的なモチーフである彫り込まれた半球の無数のパール珠。
その名の通りまるで パールのネックレスが、フレームの輪郭を鮮やかに縁取っているようです。
この流れるような浮き彫りによるパールの装飾は18世紀の銀細工の典型的な装飾でした。
他のブランドの銀食器などでも良く見かける定番デザインですが、クリストフルの物は繊細さが違うと思います。
クリストフルのおすすめ写真立て③ 【チャーリーベア】
かわいらしい子熊の「チャーリーベア」のモチーフがフレームにあしらわれています。
エブリン・ジュリアン作。世界中の子供達に愛されるテディベアをモチーフにしたコレクションです。
お子様の写真を入れるにはピッタリのデザインとなります。
出産祝いのギフトとして「銀のスプーン」も合わせておすすめのシリーズですね。
(欧米では赤ちゃんの幸せを願い出産祝いに銀のスプーンを贈る習わしがあります↓)
クリストフルのおすすめ写真立て④ 【アルビ】
どんなスタイルにも合わせやすいシンプル、かつ上品なデザイン「アルビ」もクリストフルの代表的なシリーズですね。
1968年に発表されたシリーズになります。
フランス南西部に位置する歴史的なアルビの街の旧市街にある、有名な大聖堂の洗練された直線からインスピレーションを受け、デザインされたシリーズです。
カトラリーでは一番ラインナップの多いデザインになります。
クリストフルのおすすめ写真立て⑤ 【フィデリオ】
直線のラインが入ったデザインが特徴的な【フィデリオ】シリーズ。
フォトフレームではフラットなフレームでアールデコの雰囲気を醸し出すデザインです。
18世紀様式で、ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンが完成させた唯一のオペラからこの名が付きました。
クリストフルの写真立てのお手入れは?
銀シルバーと聞くと銀特有の「酸化」や「硫化」が原因でおこる黒ずみや変色がご心配かと思います。
実はこの【Christofleクリストフル】の写真立ては 全て変色防止のコーティング加工がされており、なんとお手入れいらず。
いつまでもクリストフルのシルバーの輝きを保つことができますので、その点もうれしいところですね。
クリストフルの「写真立て」と合わせてカトラリーも。
今回は 【Christofleクリストフル】のギフトにおすすめな「写真立て」のシリーズを、
カトラリーのシリーズ画像と合わせてご紹介してきました。
【Christofleクリストフル】というハイブランドを知っているだけで、ワンランクセンスが上がると思います。
また出産祝いや結婚祝いには「カトラリー」と組み合わせることで、大切な方への想いが伝わる贈り物になると思います。
ぜひ写真立てと合わせたカトラリーなどもおすすめです。
ぜひ 写真立てだけでなく【Christofleクリストフル】の素晴らしいカトラリーも知っていただければ幸いです。
ご覧頂きありがとうございました!
(お箸もあるんです↓)
コメント