惜しまれつつも廃盤に!? クリストフル「リュバン」シリーズの魅力を徹底解説!

え、、、。まさかの「リュバン」が製造中止?廃盤?

(今回は「リュバン」のカトラリー製造中止にショックを受けながらも書かせていただきます)


1830年創業 フランスの誇る高級銀器ブランド【Christofleクリストフル】

フランス王室御用達のブランドであり、世界中の高級ホテルや一流レストランでも使われるクリストフルの製品の上質さは「卓上の芸術品」と評されるほどです。

私も、日々の生活の中で「本物」「一級品」に触れていたいという思いから、日常に使うカトラリーにこだわるようになり、

【Christofleクリストフル】に出会いました。

(【Christofleクリストフル】については こちらの記事もご覧下さい↓)

リュバンが廃盤というショッキングなニュースが。。

『日常に【Christofleクリストフル】の存在があるだけで人生がワンランク豊かになったような気がする。

そんなブランドだと思います。

そんなクリストフルのカトラリーの中でも人気のラインナップ「リュバン」シリーズはご存知でしょうか。

そんな「リュバン」シリーズが廃盤決定というショッキングなニュースが。。。

今回は廃盤の噂のクリストフルの人気シリーズ「リュバン」の魅力と、製造中止の噂の真相について解説していきます。

目次

リュバンシリーズのデザインの魅力

その名のとおり「リボン」モチーフの装飾が美しい。

【RUBANSリュバン】はフランス語で「リボン」の意味。

「リュバン」シリーズはハンドルの縁部分にそってリボンをかけ、ハンドルエンドに大きな「リボン」の装飾があしらわれます。

左右対称のリズミカル結び目の装飾が秀逸。

【RUBANSリュバン】シリーズは1907年発表、歴史のあるシリーズになります。

マリーアントワネットが愛したルイ16世様式でかわいらしくも優雅な気品のある装飾が魅力

特に女性の方に人気のシリーズではないでしょうか。

弓形の一部直線的なラインもアクセントに

有名レストランでは「トゥールダルジャン」で使われてます。

リボンの結び目は「約束」や「絆」を連想させ、大切な方への贈り物にもピッタリですね。

だからリュバンはフォトフレームも大変人気のアイテムでした。

リュバンが廃盤の噂は本当なのか?

人気シリーズの廃盤はにわかには信じがたい。。

「リュバン」シリーズは発表から100年以上の歴史があるトラディショナルなシリーズとして根強いファンも多く、廃盤は当分ないと思っていました。

(この噂を聞いた時に私も思わずクリストフル店舗に問い合わせてしまいました。。。)

残念ながらリュバンシリーズの廃盤決定は本当のようです。

どうやら2021年の年末あたりから、「リュバン」シリーズの存続に関する情報が入り、

本年2022年半ばに 本国クリストフル社からカトラリー リュバンの製造中止(廃盤)が発表。

今までのように幅広いラインナップで「リュバン」シリーズのカトラリーを入手することは今後困難になりました。

廃盤決定は今後のブランディングの戦略の一つ

リュバンが廃盤になる理由とは

クリストフルは200年近くの長い歴史を持つ世界的な一流ブランドです。

その歴史、伝統に忠実であり続けたいと考える一方で、近年のスタイルに応えるべく様々な斬新な提案も行ってきました。

その新しい提案の一つが2015年に発表された【Moodムード】シリーズであり、今ではクリストフルのアイコニックなコレクションになっています。

また2022年5月に発表されたカトラリー【Infiniアンフィニ】シリーズでは 人間工学に基づいた「ユニバーサル」という新しいデザインコンセプトを採用。

今までの伝統的なカトラリーの要素を再考し、まったく新しいユニークなカトラリーを追求しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

yn1173のアバター yn1173 飲食店店長

海好き&ビール大好き、湘南在住20年。最近ビール腹に悩みながらも、毎週末は海でデトックスする中年サーファー。ゆったりスローライフとアンティークに囲まれた生活を夢見ながら、スローな情報発信をさせていただきます。ブログ開始2021年7月の超初心者。ゆったり読んでいただければ幸いです。
サーフィン歴16年。 最近アンティーク銀器にはまり仏蘭西の銀器「クリストフル」が憧れ。

コメント

コメントする

目次